株式投資と運送系社員

運送系社員が、世界株・日本株に、コツコツ分散投資

2022-01-01から1年間の記事一覧

ブルックフィールドAM(ティッカーBAM)2022年1Q終了後の、「株主への手紙(2022年5月12日付)」

昨日休みで、本日休日出勤する電車の中で件名の、カナダのオルタナティブ資産運用会社BAMの CEOブルース・フラット氏の「株主への手紙」を読みました。 英検2級ホルダーの休日出勤する運送系社員です。 わからないところ多くあります。 けど全くわからないわ…

6月は、10日「日本株メジャーSQ」、15日「米国FOMC 0.5%利上げ」、17日「米国メジャーSQ」

平凡な運送系社員ですが、プライベートではここ6年位、株式について興味持ち学んできました。明日からも題名の金融イベントに向け、 株式マーケットは大きめに上げたり、下げたりするのだろうなと思っています。 サラリーマン業の給与にだけ依存するのは、 …

「先週金曜日に米国株株価の下げは一旦底打ちした。という楽観的見解が多い」と感じます。

先週金曜日は、日本平均も米国ダウ・ナスダック・SP500も上げて終わったようですね(多分)。 昨日youtube、ブログ、ツイッター見ていたら、米国株の下げは底打ちしたというような楽観的見解が多いと感じました。 6月に0.5%、7月にも0.5%米国で利上げがある…

「資産所得倍増プラン」が披露された。5月7日朝日新聞朝刊記事

日本の首相が5日、ロンドンの金融街シティーで題名のプランを始めて披露したそうです。 NISA少額投資非課税制度の拡充などの検討がされるとのことです。 良いニュースと思いました。 私は今の日本の首相は、他国に今武力侵攻しているある国の軍の行動に対し…

日本電産 永守さんに少し興味を持ち、連休に著書を購入

一週間前にブログに書いたのは「日本電産永守さんの工作機械ビジネスであと3社買収するというネットニュース」ネタでした。 サラリーマンにはありがたいゴールデンウィーク連休の本日、日本電産のホームページで、永守さんと関さんの決算音声発表を実際に聞…

日本電産 永守さん「(工作機械ビジネスで)あと3社買収する」

4月21日会見の添付のヤフーニュースを興味深く見ました。 その貪欲さに感心いたします。 あと3社買収して、目標達成にワープするてことですよね。 以前にブログに書いたのですが、ソフトバンク孫さんの本に以下のような内容のことが書かれていました。 「M&A…

世の中のビジネスの断片的・部分的所有者が株主。平凡なサラリーマンが、株主ポジションをコツコツ上げていきたい。

今月のある日に、仕事が片付かず数年ぶりの徹夜作業しました。 今日は身体を休めながら、ウォーレン・バフェット師匠の本に書かれていた内容を思っていました。 それは、ビジネスを断片的・部分的に所有するのが株主であるという内容。 米国株は今は買いたい…

株式マーケットに弱気な空気。今後の米国インフレ抑制のための利上げ・資産縮小により。

昨日も朝から午後6時位までフル出勤でした。先週は月曜から土曜まで運送系サラリーマンとして、昼飯食べる時間なく事務作業でした。途中で飴ちゃんなめたりはしてますけどね。忙しいのは良いことなのかもしれませんが。。 今日は身体疲れているのですが、楽…

楽観でなく、悲観でもない株式マーケットの空気でしょうか

先週、日本株で買いたい優良銘柄が一番多い3月決算企業の権利付き最終日が終わりました。 その後、大きく上げるわけでも下げるわけでもありませんでした。 昨日・今日はブログや、ツイッターを見ていましたが、明日からの株式マーケットについては楽観か悲観…

先週末3月25日金曜の米国10年国債利回りが2.488%、日経平均株価¥28149

米国のウォーレン・バフェット先生の本の中で「金利は重力のようなもので、 金利が高くなればなるほど、株価には下向きに作用する」という旨の記載があります。 米国10年国債利回り2.488%と長期金利が上がってきましたが、 日経平均株価は先週上げてきまし…

ブックオフにて本を購入 ①図解 確率がわかる本 ②ザ・ラストマン(日立製作所 元会長)

失業等に備えた保険のための株式投資が、趣味になっている感じもあります。 連休真ん中の本日はブックオフにて添付の2冊を買いました。 ①「図解 確率がわかる本」を買った理由: 「まぐれ(タレブ氏の著書)」読み、タレブ氏は数理系トレーダーであり、数理…

バリュー株マブチモーター

マブチモーターについて前回ブログに書いた時の株価が 「2021年4月23日@¥4,520」でした。それから11か月後「先週3月11日株価@¥3,760」ですので、16%下がっています。 コロナ金融緩和が縮小に向かっていることもあり下がっていると思っていますが、 割安…

通年版の「有価証券報告書」を見ると、その企業の有益な情報が得れるんですね。

昨年後半位からでしょうか、米国株は割高で日本株の方が割安で投資妙味があるように思うこともあります。 平凡な運送系社員ですが、最近、興味ある日本企業の通年版「有価証券報告書」を読むことで、その企業について多くを知れると気づきました。 株主通信…

米国半導体株インテル株の株価推移

平凡な運送系社員が、経済的将来不安などにより、株式投資を始めたのが2016年だったと思います。 当初から今に至るまで良い習慣だと思うのが、帳簿や勉強したことをメモしていることです。 下記は米国半導体株インテル株の株価推移についてのメモです。 2013…

米国の半導体銘柄インテル社の株を1株買いました。

18日金曜に、米国半導体銘柄インテル社の株を一株買いました。 18日金曜は米国SQが影響したのか、 前日株価@USD47.57から、マイナス5.32%の@USD45.04が終値でした。 私は1月29日から指値@USD45.80で買い注文出していたので、 朝起きたら@USD45.80で買約…

米国3月利上げ前の連休に、タレブ氏の「まぐれ」を読んだ。

金融緩和に慣れてしまったのかもしれない自分(失業等に備え、平凡な運送系社員が小遣いの範囲でコツコツ株式投資しているだけですが)への注意の意味もあり、 題名の本を読んだ。 著者のタレブ氏は非常に頭脳明晰と思われる数理系トレーダー。 そんなタレブ…

金曜の米国株はAMAZON株が上昇したが、その後の土日の様々なyoutube,ツイッター見ていると日米株式市場について弱気な空気を感じる。

題名の空気を感じました。理由は米国中央銀行FEDが、インフレ抑制のために、 コロナ後の金融緩和分を、利上げや・資産縮小して巻き戻していくだろうというのが理由のようです。 私が信用するマーケットアナライズプラスに出演している岡崎さんが出演している…

月末株価安を期待して、明日はマネックス証券でワン株(単元未満株)買い。

昨日土曜は有り難くも夕方まで仕事でした。 有り難いのですが、基本労働者として働きますが、投資家としてのポジション割合もどんどん高めたいという思いです。宝くじに当選して一気にキャッシュリッチになれるならその方が良いですが。 株式投資を始めてか…

今の自分に有益だった。(株)ZEPPY井村俊哉氏が語る自身の投資手法をyoutubeで複数観た感想。

井村俊哉氏が語る自身の投資手法を、昨日今日とyoutubeで4件ほど観ました。 今の自分に勉強になりました。それらを見て、今の自分に役立つとメモしたのは下記です。(内容間違ってるかもしれませんが。) -------------------------------------------------…

昨年末比の株価、バリュー株三井住友FG上昇、グロース株ダイフク下落

日本株は単元未満株のコツコツ買い付けがメイン手法の単なる運送系社員です。 詳しくは知りませんが、一昨日の第2金曜は日本株SQだったんですよね。 金曜は私が思っていたより大きく日経平均下げた印象です。 本日様々な銘柄の株価見ていて、過去1年半には見…

年始のNHK BS放送「欲望の資本主義」の録画を観ました。今の世でもそれでも、資本主義経済を支持するチェコの経済学者が印象に残った。

本日、題名の録画を観ました。年始の第一週は昨日も午後5時過ぎまで有り難くも仕事でした。身体休めながらぼーっと観ました。 印象に残ったのは、チェコの経済学者でした。 その人は毎回この「欲望の資本主義」に登場するのですが、12歳まで、旧ソ連下の共産…

2022年、年始時点の株式投資プラン

今年の年始時点の株式投資プランです。働けなくなった時に備える株式投資です。 auカブコム証券で、年始時点で日本株複数銘柄を単元未満株買い付け設定をしています。 買い付けるのは半導体関連、自動車関連、資源リサイクル関係で、いづれも海外売上比率が…